.tech ドメインを取得して、はてなブログから引っ越しました!

ウェブログ

ブログ移転のごあいさつ

はじめまして!東京在住で、ゲーム開発会社で勤務している「おたか」です。

以前は http://notame.hatenablog.com/ でブログを書いていましたが、Github で書きためているコードの紹介や、作成したフリーウェア類を整理する環境が欲しいなと思いましたので、心機一転、ドメインを取得してブログを立ち上げ直しました。これから記事を増やしていきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いします。

.tech ドメインの取得

今回新しくブログを立ち上げるにあたって、取得したのは .tech というわりと新しいドメインです。Google Domains では以下のように紹介されています。

Google Domains の .tech ドメイン紹介ページ

まさに技術ブログ向き(少し大げさなくらいですが)の素晴らしいドメインですね。しかし、このような新しいドメインの欠点として、登録費用が高くなりやすいという傾向があります。

例えば、お名前.com で .tech ドメインを 3 年登録しようとすると、10,000 円を買える価格になってしまいます。.com ドメインであれば、2,500 円ほどで済みますので、およそ 4 倍ですね。正直、とてもコスパの悪いドメインです。

お名前.com での .tech ドメイン登録費用

今回、ブログを始めるにあたって、できるだけコストを下げたかったので、他のドメイン登録サービスとも比較してみたのですが、国内サービスでは、どれも似たりよったりで、かなり高額でした。

国内がダメなら海外のサービスはどうかなと、色々当たってみたところ、偶然 Joker.com というドメイン取得サービスを見つけました。

こちらで取得すると Whois 情報公開代行オプションを付けても €26.02 (3,361円)ほど!国内のサービスよりも、とてもお得に登録できました。

Joker.com dでのドメイン登録費用

ただし、この Joker.com というサービス、ダッシュボードがやたらと重かったり、日本語に対応していないという欠点があります。とはいえ、ダッシュボードってそんなに頻繁に開くものでもないですし、この価格であれば、十分に良い選択だったかなと思っています。

もし .tech など新しいドメインを取得を考えている場合には、国内のサービスだけではなく、海外のサービスとも比較してみると、お得にドメインが取得できるかもしれません。

ブログ運用サーバーについて

このブログは スターサーバー のライトプランを使用して運用しています。こちらは 1 年契約して、3,000 円っていう、え?それで儲けって出るの?って思ってしまうくらい、お得なサーバーです。

複数の国内のサーバーレンタルサービスと比較しましたが、安定性や速度なども考慮すると、スターサーバーがベストかな、と思って決めました。( .com などの通常のドメインを使用する場合であれば、例えば ロリポップ!だと、サーバーを契約している限りずっとドメインが無料で使えるというプランがありますので、そちらのほうがお得になりそうです。)

実際にスターサーバーで運用してみて、今のところ、特に不満に思った点などはないですね。もし、何か出てきたら記事を書いてみようかと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました